ウインドーウォッシャー液
ウインドーウォッシャー液、ウインドウに付着した汚れ(鳥の糞や虫の死骸)を取ったり、雨の日の撥水効果を吹きかけるだけで得られるという便利な液体です。一般的には稀釈してしようする濃縮タイプのウインドウーウォッシャー液が主流ですが、原液のまま使用するタイプのウォッシャー液も数多く存在します。
よくガソリンスタンドなどでウォッシャー液を補充してくれるところがありますが、ほとんどの場合、水道水を入れてくれるだけなので、日ごろから自分でウォッシャー液を補充するようにしましょう。水道水の場合、雨の日などにウォッシャー液を使用した際に水はじき効果が無いので、前が見づらいといった状況になりかねません。
また、ウインドウーウォッシャー液は水道水よりも汚れを取る効果が高いので、急にフロントガラスに汚れが付いた場合でも水道水より効果的に汚れを取り除くことができます。このケミカル用品も日ごろから気をつけて補充していると安全運転につながるアイテムといえます。
